九州男児HIDEのDIY&CAMP

当ブログにお越しいただきありがとうございます! 僕たちは鹿児島に住んでいるごく普通の家族です。ヽ(o’∀`o)ノ 子供たちも大きくなり親離れが進む中、 二人の時間がだんだんと多くなってきた今日この頃でございます(人´v`) 「どうせだったら楽しいことしようよ!」 ってことで、この先僕たちを待ち受けている素晴らしい出来事や、出会い、趣味、DIY等々 その時々の一コマをここに動画やブログとして上げていこうと思います((´∀`*)) そんな僕たちの動画が良かったらチャンネル登録していただき、一緒に歳を重ねまし

【DIY】自作作業台(ぺケ台)を制作!テーブルの脚としても使えます。

一台持っていると重宝する作業台、ぺケ台を作ったよ。

f:id:hide11883:20200701194343j:plain

DIYやアウトドアで台やテーブルは必須!

自作することで、環境に合ったオンリーワンな物が出来るかも⁉

 

 

DIYにぺケ台は必要か?

DIYで材料を「切る、塗る、組み立てる」は必ず行う作業だと思います。

床や地面に新聞紙を敷いて作業してもいいと思ううんですけど、

そういったときに僕がお勧めしたいのがぺケ台ですね!

コンパネをバッテンに組み合わせて、天板を置くだけで即席作業台の出来上がりです。

 

ぺケ台はアウトドアにも使えるの?

 ぺケ台はコンパネは合板ですので、軽量かつ剛性もありDIYに重宝する材料の一つです。そんなコンパネで作るぺケ台は実はアウトドアでも重宝します。

ぺけ台の高さをローチェアや焚き火台に合わせる事で、周りと調和して

拡張性も十分あると思います。発想次第でおしゃれなテーブルになると思います。

 

ぺケ台をDIYで作ってみよう!

 まずは図面を書く!

f:id:hide11883:20200701220916p:plain

溝寸法

 ぺケ台を作るために図面を書きました。

この図面で注意すべきところは真ん中にある溝です。

緩すぎても、きつ過ぎてもだめですので、失敗しないよう注意しましょう。

Φ15の穴は横、縦の芯に開けて下さい。

Amazonで人気の15mm錐(ベストセラー)

POINT

▼真っすぐ正確に切るには定規の使用をお勧めします。

www.kyudanhide.com

縦溝加工が終わったら、脚の加工と軽量化をしましょう。

▼この図面を参考にアレンジしてみて下さい。

f:id:hide11883:20200702103227p:plain

脚部、軽量化

加工難易度が少し上がりますので、ケガをしないように細心の注意をお願い致します。

丸鋸での加工が不安な方は、手鋸かジグソーなどがお勧めです。

POINT

▼お勧めの手鋸

▼アマゾンで人気があるジグソー

加工難易度が高いと感じる人は?

 道具を揃えたり、コンパネを買ったりめんどくさいって人いないですか?

そんな人の為にうれしい商品がこちらです。

ブラックアンドデッカー ソーホース 【2台セット】

見た目が非常にかっこいい台で、簡単に折りたためて、重量も一台あたり三キロ!

DIYにカッコよさを求める方にはお勧めです。

 

ぺケ台作りの動画。

 ▼動画で作業を確認すると、より理解が深まります。


[DIY] 簡易作業台を作ってみました!テーブルの脚としても使えるので、バーベキューなどにもお勧め。1セット持ってると重宝しますよ‼ここだけの話、買った方が安いかも…(笑)

 まとめ

以前よりYouTubeDIYチャンネルを見かける事が多くなりました。

どのチャンネルでも再生数が多いことから、みんな自分で作るのすきなんだなーって

最近よく思います。DIYの良いところは自分の環境に合った自分好みの物が、

安価でできるに尽きると思います。それにDIYしてるってなんかおしゃれですもんね(笑)

くれぐれも怪我だけはしないように注意しながらDIYを楽しんで下さい。

それでは。

最後までお読み頂きありがとうございました。

f:id:hide11883:20200524094348j:plain

 


workman.jp